• 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリアヘルスケアセンター
    •  お問い合わせ  
    • 交通アクセス
  • 文字サイズ

    • 標準
    • 拡大
  • サイト内検索 

閉じる


準備中です。

臨床工学室

概要

業務の内容・人員

 2014年10月の聖マリアヘルスケアセンター開院以来、聖マリア病院臨床工学室より5人(うち1人ローテーター)の臨床工学技士の派遣を受け、ME機器管理業務の一部、透析室業務、内視鏡室業務を行っています。

部署目標
  1. ISO9001の品質マネジメントシステムに基づいた医療機器管理を実践する。
  2. 医療機器の安全を確保し、医療スタッフおよび患者さんへ安心感の提供に努める。
  3. 医療機器の購入から廃棄に至るまで、コスト意識を踏まえた管理を実践し、経営的側面に貢献する。
  4. 高度化、複雑化する医療機器に関して、院内スタッフへの教育を策定し、実践する。
取得加算
  • ●透析液水質確保加算

実績(2023年度)

医療技術提供の実績
  • ①血液透析:6,892 回施行(うち IHDF 2,080 回)
  • ②内視鏡
    • ・上部消化管内視鏡検査:5,571 件
    • ・下部消化管内視鏡検査: 506 件

2023年度年報より/更新日時:2025年9月12日

このページの上へ